2014年11月16日日曜日

勾玉づくり

ビーバー隊 安藤です。

11月16日のビーバー隊活動、今日も川西能勢口付近を中心に活動です。


今日も元気いっぱいのスカウト達、ズンズン歩きます。


最初の目的地、川西市文化財資料館にやって来ました。
館内では学芸員の方が大変わかりやすく丁寧に展示物の説明をして下さりました。
みんなが見ているのはこの辺りで発掘された木舟だそうです。
これだけキレイな形で見つかるのは大変珍しいことのようです。
約1500年も前の木舟だとか。。。


他にもこの辺りで出土した、石器から土器、鉄器等々、様々なものが展示されています。
みんな興味深く説明を聞いていました。


展示品に絡めた質問も用意されており、大変楽しめる展示でした。
質問に全問正解すると、銅鐸やその他の展示物をモチーフしたかわいいスタンプがもらえます。


普段は文化財資料館で「勾玉づくり」が楽しめるのですが、今回は、この近くのコミュニティの文化祭の方に出張展示しているとのことで、足を伸ばして参加させて頂きました。
ボランティアの皆様に指導を頂きながら、ロウ石をヤスリで削りながら、好きな形の勾玉を作ることが出来ます。


ヤスリを使うのは、さすがにみんな初めての経験の様子。まだ年長年齢のスカウトには少し難しい部分もありましたが、一生懸命、根負けせずに作業に取り組んでいました。



削る際に粉がたくさん出るので、マスクを着用しての作業です。


最後に水の中で細かいヤスリを使って仕上げの作業。この作業を終えるとピカピカな勾玉が完成します。


完成した勾玉は、ネックレスに仕上げてくれます。これは、「牙型」の勾玉です。
1時間ほどの作業でしたが、みんな一生懸命頑張りました。また、ボランティアの 皆さん、学芸員の皆さんもつきっきりで作業のお手伝いをして下さいました。
有り難うございます。


作業をした後は、お腹もぺこぺこです。今日は、おにぎり5個の強者も!
みんなでおいしく頂きました。


鴨神社の境内も秋がすっかり深まっておりました。お気に入りの勾玉を持って記念撮影です。
この後は、ドラゴンランドに寄って元気に屋外遊び。歴史の勉強から工作、運動と充実の一日でした。みんな、お疲れさまです。



0 件のコメント:

コメントを投稿